6年生の算数少人数授業
- 公開日
- 2014/06/11
- 更新日
- 2014/06/11
校長室
6年生算数「分数のわり算」の単元で少人数授業を行いました。少人数授業とは、一つのクラスを二つに分け、人数を少なくしてより一人ひとりの力に応じた指導を行う授業です。40人を20人ずつに分け、二つの教室で、片方は担任が、もう片方のグループは少人数指導担当者が教えます。(事前に打ち合わせをするので、指導内容は同じです。)人数が少ない分、質問もしやすいですし、発表の機会も増えます。児童にとって、よりわかりやすい授業ができます。四条北小学校には、少人数担当教員が1名おり、5年生と6年生の算数の授業すべてと、2年生〜4年生の補習学習にかかわっています。写真は、今日の6年1組の授業の様子です。