学校日記

暑中お見舞い申し上げます

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

お知らせ

 暑中お見舞い申し上げます。夏休みに入って10日余り、学校はたいへん静かです。午前中はセミの声がにぎやかですが、午後になると暑すぎてセミも鳴かないようです。
 暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。また、コロナウィルス感染症の陽性が判明した人の数も増えてきています。不要不急の外出の自粛やマスク湯悪用などの感染症対策を引き続き続けていきたいものです。
 田んぼの稲も順調に育っています。横の畑のサツマイモもしっかりと葉の数も増えて茎をのばしています。秋の実りが楽しみです。
 また、中庭の理科室前の畑に地域の方がコスモスの種を植えてくださいました。ご覧のようなかわいい芽が出て育っています。2学期になり、子どもたちが登校してくる頃にはきれいなコスモスの花が咲いていることでしょう。