学校日記

情報モラル教室を行いました

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

校長室

 小学生のスマートホン所持率やSNS利用率が急激に高くなっている中、『情報モラル教室』を全学年対象で行いました。

 筒井愛知 先生にお越しいただき、2学年ずつの子どもたちに対してそれぞれの学年に合った形でお話をしていただきました。

 先生からは、便利さの裏に潜んでいる危険さを正しく知って自分をコントロールし、自分をチェックするもう一人の自分をつくってほしいという願いとともに、実際に使う子どもたちの心に訴えかけるお話がありました。

 子どもたちがゲームをしている時間や、動画を見ている時間が驚くほど長くなっていることにも驚きましたが、ほとんどのSNSが小学生の年齢では利用できない年齢制限を設けていることに子どもたちは純粋に驚いていました。今一度ご家庭での確認などが必要だと思われます。