大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
支援教育研修
学校全体
7月27日は支援教育の研修として滋賀大学の窪田先生から、特別支援の講話やグルー...
夏季校内研修
7月26日には集団づくりの研修を住道中学校の榎本先生を講師としてお招きし、夏季...
合唱練習♪
夏休みに入り、学習室のあとに、1年生、2年生は2学期の合唱コンクールや文化発表会...
夏休みの学習会2日目
夏休みに入り2日目の学習会が開かれています。
学期末の学年集会
明日が終業式ということで、最後の授業と学年集会や大掃除など行っています。 3年生...
おいしくできました。
7月15日の期末懇談最終日に 家庭科部では調理実習を行いました。 今回は「プリ...
漢字検定
7月8日、放課後に漢字検定を行いました。 みんな真剣な表情で取り組んでいます。 ...
社会科の研究授業がありました。
本日は、社会科の研究授業がありました。 講師の先生を招き、1年3組の生徒のみなさ...
全校集会がありました。
本日は、朝の全校集会がありました。 委員会からの報告や、生徒指導の先生からのお...
7月1日 プール清掃
来週からの体育の授業のために放課後、暑い中生徒たちがプールを清掃してくれました...
一学期末テスト最終日&救命救急講習会
本日は、期末テスト3日目最終日でした。生徒のみなさんは、一学期の成果をしっかり確...
フルーツパンケーキ
期末テストも終了し、 本日の放課後、家庭科部では 「フルーツパンケーキ」を作りま...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年7月
RSS