大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA救命救急講習会を行いました
学校全体
PTA保健体育委員会の主催で救命救急講習会を行いました。万が一、心肺蘇生が必要な...
期末テスト3日目
今日で期末テストも終りです。上から1年生(保健体育)、2年生(技術家庭)、3年生...
期末テスト2日目 3時限目の様子
上から1年生の技術家庭、2年生の音楽、3年生の技術家庭のテストです。明日はいよい...
期末テスト初日 その2
上から2年生、1年生のテストの様子です。あと二日、頑張りましょう!
1学期期末テスト初日 その1
1学期最後のテストが今日から始まりました。どの学年も静寂の中で懸命にテスト問題に...
授業の様子
明日から3日間、期末テストです。しっかりと準備をしてテストに備えて欲しいと思いま...
放課後学習会
明後日から始まる期末テストに向けて放課後に学習会がありました。「まなび舎」に申し...
青空のもとでの昼休み
先週まで曇りや雨の日が多かったので今日のような青空は久しぶりです。夏のような青空...
授業風景
来週水曜日からの期末テストにむけて、授業を進めている教科が多かったようです。明日...
午後の授業
期末テストが6月27日から3日間の日程で行なわれます。テスト前は部活動もありませ...
昼休みのグラウンド
昼休み、久しぶりにグラウンドで体を動かして遊んでいる生徒たちです。いつものように...
小学校の先生が来られました。
6時限目に昨年までお世話になった小学校の先生方が授業の様子を見に来られました。主...
朝からあいにくの雨ですが生徒の皆さんは授業にしっかり取り組んでいます。2年生の数...
プール掃除
間もなく始まる水泳の授業のために委員会やクラブ部員によるプール清掃を行いました。...
1年生 命の学習その2
授業の後半はモデルを使った「赤ちゃん抱っこ体験」、「妊婦体験」をしました。
1年生 命の学習その1
1年生は講師の方をお迎えして貴重なご自身の体験をお話していただきました。改めて命...
地震とその後
本日は今朝、起きた地震のため臨時休業となりました。その後、欠席連絡のあった生徒、...
緊急のお知らせ
本日朝、7時58分大阪北部で地震が起こりました。大東市の震度は5弱でした。市教育...
修学旅行 3日目 その4
国際通りの様子です。
修学旅行 3日目 その3
国際通りの自主研修です。思い思いに散策をしたり、お土産を買ったり、昼食を取ったり...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年6月
RSS