大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生の食事風景
学校全体
本日のメニューは 白ごはん、いりどり煮、みたらし団子、 五目煮、ふりかけ、牛乳で...
昼食の時間がやってきました
昼食の準備を当番の生徒たちが中心に てきぱきと行っています 牛乳も残さず飲み、...
体育の授業
3年生女子は準備体操の後、走り高跳び 3年生男子は説明を聞いた後、バレーボールに...
【1年校外学習】プロジェクトアドベンチャー
1年生
昼の時間は各クラスに分かれて、 プロジェクトアドベンチャーを体験しています。 ...
【1年校外学習】焼きそば作り
無事に到着して、みんなで力をあわせて かまどに火を入れる人、 頑張って調理する人...
【1年校外学習】山登り
無事に出発し、龍間の山を登っています。
1年校外学習 出発の会
龍間にある野外活動センターに向かいます 早朝の集合でしたが 1年生91名全員、参...
図書館にて
4時間目の3年生の国語で図書館で 調べ学習をしています 国語辞典を使って 語句...
リーダー研修を土曜日に行いました
先週の土曜日ですが 午前9時から昼過ぎまで 校内でリーダー研修を行いました 写...
生徒集会を行いました!
本日朝、生徒集会を行いました。菊葉会執行役員の司会進行でスムースにすべての行程が...
中間テストの返却が行われました!
本日中間テストの返却が行われました。まだ全教科が返却されたわけではありませんが、...
家庭科部
本日、家庭科部では 部員で昼御飯を作りました。 メニューは 『豚肉ハンバーグ...
校外学習の話し合い
無事に中間テストもおわりました。 1年生にとっては、 初めての定期テストでした...
中間テスト 2日目
1時間目のテストの様子 2年生です 鉛筆がさらさらと動いています 勉強の成果が...
中間テストが始まりました
各学年ともテストが一斉に始まりました ときおり巡回される先生の テスト問題に関...
明日から中間テストです
明日から、いよいよ中間テストです。 先生から授業形式で聞いている生徒や 一人で...
ハードル
3年生女子はハードルに取り組んでいます 走りながら跳び越えるのは 簡単なようで、...
英語活動
2年生の英語の授業 コミュニケーション活動を 二人ペアで行っています 少しずつ使...
生徒議会を開催しました!
本年度第1回目の生徒議会を行いました。 生徒議会は生徒会である菊葉会の執行部...
入学して1か月がたちました
昨日は学習参観、PTA総会を開催したところ 大勢の保護者の皆様に来ていただき あ...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年5月
RSS