大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
家庭訪問最終日
学校全体
家庭訪問も本日で5日目 各担任の先生で廻らせていただきました。 学校での様子...
掲示物
クラブ活動の案内掲示物が 整然と貼られています 活動時間や活動場所など 1年生...
3年生の授業
先生の話を静かに聞き入っている様子があります とても良いです 3年生は今年度は...
子どもたちは今日も元気です。
今日は春らしい暖かな陽気に包まれ、運動にもってこいの天候でした。 グラウンドでは...
全力疾走
2年生体育 50m走をしています 7秒台が続出 走競技が苦手な人もいると思いま...
図書館にて
来たくなる図書館! まさに、そんな図書館になっています 休み時間も本を選んだり...
休み時間の図書館の様子です 借りていた本を返却に来る生徒 これから借りる生徒 手...
全国学力・学習状況調査
3年生
今日は全国で全国学力・学習状況調査が行われました。 この学力・学習状況調査が3年...
理科の実験の演示を行っています
2年生理科 「真空」という概念を 実際に見て学んでもらおうと 空き缶を使って実験...
全国学力学習状況調査を実施中
3年生を対象に5教科を順に行っています また、午後からは生徒質問紙もあります ...
沖縄に関する学習を行いました!
3年生は6月5〜7日に沖縄へ修学旅行に行きます。 それに先立って沖縄に関する歴史...
1年生 ドッヂボール大会開催中
1年生は体育館でクラス対抗 ドッヂボール大会を行っています ちょうど、見に行った...
授業の様子
上から順に1年、2年、3年の授業の様子です 頑張っていこうという気持ちが しっか...
静かです
2年生と3年生の授業中の廊下 教室に生徒たちがいないのかなと思うくらい 静かに...
体験クラブが終了しました。
本日は体験クラブ最終日でした。 1年生は少しずつ中学校生活に慣れてきた頃で、クラ...
廊下の掲示物
1学期の目標や自己紹介が貼られていて 思わず立ち止まって 読んでいます また掃...
とても落ち着いた雰囲気で 授業が進められています どの学年もとても いい状態で...
離任式が行われました。
6限目に離任式が行われ、 昨年度お世話になった5名の先生が来てくださいました。 ...
クラブの体験入部が始まりました!
1年生にとって大事な一週間が始まりました。 クラブ活動は中学校生活での花の一つ。...
どの学年も良いスタートを切っています
落ち着きのある様子が 各学年ともに見られます 1年生は自己紹介のための ゲーム...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年4月
RSS