大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年末テスト最終日です
学校全体
本日は学年末テスト最終日です。1、2年生にとっては今年度最後のテストになります...
テスト始まる
1年、2年は学年末テストを行っています 今学期、最後のテストです 3日間続きます...
公立入試前期選抜
3年生
今日は大阪府公立高校の前期の入試日です。 金曜には各教室に別れて、入試へ行くに...
3年前期出願
今日は、公立前期選抜の出願日です。 約60名の生徒が出願に行きました。 早めに昼...
学校生活紹介
授業が終わり、体育館へ移動。 待ちに待ったクラブ紹介ビデオの上映です。 目をキラ...
体験授業≪音楽、体育≫
音楽では、“ストロー笛”を作って、使って鳴らしました。 最初はなかなか音が出なか...
体験授業≪理科、社会≫
理科では、“アンモニア”を使った実験を行いました。 みんな、その臭いに顔をしかめ...
体験授業≪国語、数学、英語≫
国語では、“漢文”をテーマに、漢字や昔の中国の文章について学びました。 数学で...
小学校6年生体験授業
今日は来年の新1年生向けの体験授業を行いました。 まずは体育館で、菊葉会による学...
私立入試、その時、学校では…?
私学を受けない生徒は教室で卒業文集を作成。 文集が終わった生徒は、清掃活動をして...
私立入試、出発!!
いよいよ私立入試当日。 野崎駅集合時間は早い生徒で、6時30分には集合していまし...
私立入試前日指導
いよいよ明日は3年生が私立入試に向かいます。 受験をするにあたっての注意を6時間...
あいさつ運動
今週も始まりました。 日本海側に今季最強の寒気が流れ込むらしく今朝は大変寒い朝に...
≪給食≫牛乳パック圧縮法
給食
お待たせしました。 前回紹介した牛乳パックをたくさん詰め込んで、ゴミのかさを減ら...
≪給食≫新記録達成!?
毎日の給食で牛乳(パック)が出ます。 この牛乳パックに関する意外な大記録が出まし...
専門委員会
今日は月に一度の専門委員会の日です。 写真は美化委員会。 1月の活動について取...
職業体験学習3日目
2年生
ご報告が遅れておりまして申し訳ありませN。 職業体験学習3日目となります、最終日...
≪女子バスケットボール≫大東カップ
2月1日、市民体育館で、大東カップが行われました。 予選リーグでは2勝1敗。 順...
まっちゃん給食に社会見学に行きました
1月28日(水)に菊葉会の生徒2名で、八尾市のまっちゃん給食の調理工場に社会見学...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年2月
RSS