大東市立四条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業の後…
学校全体
研究授業の後、先生たちも授業づくりについて学習会を行いました。
研究授業 その2
メンバーを変えてグループ学習を行った後、最後にこの授業の振り返りを行いました。本...
研究授業を行いました。
1年生の社会科で研究授業を行いました。授業の「めあて」や「流れ」を確認した後、ま...
人権学習講演会
奈良県御所市の西光寺から、ご住職の清原隆宣さんをお招きしました。「差別はなぜ生ま...
給食 スペシャル献立
今日の給食は南郷中学校の生徒の皆さんが考えてくれたスペシャル献立です。 四条中の...
大東市美術作品巡回展
2学期には本校生徒の作品も含めた巡回展がありましたが、今回はその第2回目です。市...
校内の整備
新館のグラウンド側にエアコンの配管がありますが、それを保護するための工事をしてい...
3年生の授業
この時間はどのクラスも、人権問題について歴史の面から学んでいました。
1年生 百人一首大会 その2
今回も保護者の方にいろいろとご協力いただきました。ありがとうございました。またA...
1年生 百人一首大会 その1
2年生に続き、今日は1年生が百人一首大会を行いました。
3年生 願書提出
卒業テストも終りました。3年生は給食を食べた後、各自が受検する私学学校へ願書を提...
3年 卒業テスト
卒業テストも最終日です。よく頑張っています。
アクセスプラン 部活動体験 その5
小学生が部活動体験を終えて下校していきました(上)。楽しく体験してくれたでしょう...
アクセスプラン 部活動体験 その4
上からバドミントン部、サッカー部、ラグビー部です。
アクセスプラン 部活動体験 その3
上から陸上部、卓球部、バスケットボール部です。
アクセスプラン 部活動体験 その2
上からヒューマンライツ部、ソフトボール部、野球部です。
アクセスプラン 部活動体験 その1
中学校教員による授業の後、部活動体験を行いました。上から吹奏楽部、家庭科部、科学...
アクセスプラン その3
このクラスは美術室で美術の授業です。テーマは「未来のおさかなを描く」です。
アクセスプラン その2
このクラスはPC教室で情報について学んでいました。
アクセスプラン その1
アクセスプラン(小学生の中学校生活体験)で午後から小学6年生が中学校へ「登校」し...
いじめ防止基本方針
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年1月
RSS