1年生租税教室
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
学校全体
大東市税務課、門真税務署の方々に来ていただき1年生で租税教室を行いました。税金にはどんな種類があるのか、もし税金がなければどうなるか、外国の消費税はどれくらいかなど身近な問題として学びました。またジュラルミンケースに入った1億円も見せてもらいました。もちろんレプリカですが大きさ重さは本物と同じです。実際に手に持たせてもらうと思っていたより重かったようです。
学校全体
大東市税務課、門真税務署の方々に来ていただき1年生で租税教室を行いました。税金にはどんな種類があるのか、もし税金がなければどうなるか、外国の消費税はどれくらいかなど身近な問題として学びました。またジュラルミンケースに入った1億円も見せてもらいました。もちろんレプリカですが大きさ重さは本物と同じです。実際に手に持たせてもらうと思っていたより重かったようです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度