配付物2
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
学校全体
4月21日から教科書配付です。その際に、「スコラ手帳」も配付しています。
スコラ手帳とは、各自のスケジュールを管理するための手帳です。連絡帳のようなものです。毎日の授業の時間割を記入したり、放課後の部活動や習い事の予定を記入したり、家庭学習の計画を記入したりする手帳です。1年生ははじめて手にする手帳ですが、記入例などを参考にして、臨時休業中の計画を立てたり、点検するために記入してください。活用しましょう。
学校がはじまれば、記入について説明を行いますが、臨時休業中の良い生活リズムのために、とりあえず自分流でもかまいません。計画をたて、実際の行動を点検するために「スコラ手帳」を活用してください。
大切なことは、毎日最低3回は手帳を開いて、記入や確認をすることです。「朝起きた時間」、「夜寝た時間」、「勉強を始めた時間」は必ず、毎日確認をしてください。