入学式について
- 公開日
- 2020/03/31
- 更新日
- 2020/03/31
学校全体
(3月31日9:30現在)
入学式についての連絡です。
4月6日(月)に実施します。新型コロナウイルス感染防止のために、新入生、新入生の保護者(人数制限はしません)、教職員だけで実施します。ご来賓や在校生の参加はありません。
9:00、クラス分け掲示、受付。新入生は教室へ、保護者は体育館へ入ってもらいます。
9:55頃、新入生入場。
10:00、入学式開式。
11:00頃、入学式終了。その後、新入生は教室で教科書配付などの学活。保護者は体育館でPTA学級委員決め。決まれば新入生の教室で授業見学。
12:00頃、学活終了。新入生、保護者は下校。
持ち物は、就学届、安全カード、通学バッグ、筆記用具、諸費5,000円、上履き(生徒は学校指定、保護者は各自で用意)です。
生徒の服装は、制服です。新入生は、新しいブレザータイプの制服です。
また、感染防止のためのマスク着用、登校時のアルコールでの手指消毒もお願いします。
当日、発熱や咳症状など、体調が悪い場合は無理をしないでください。
欠席の連絡は、072−872−7241(四条中)へお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染の状況の変化により、変更になる場合もあります。ホームページでの連絡をご確認ください。
この連絡を新入生や新入生の保護者に伝えたいので、知り合いのネットワークでの拡散をお願いします。
ホームページのアドレスは、
http://ed.city.daito.osaka.jp/sijo-jhs/
です。