学校日記

半旗掲揚

公開日
2020/03/11
更新日
2020/03/11

学校全体

 9年前の3月11日午後2時46分、大きな地震が発生しました。東日本大震災です。
 この日、大東市内の中学校は卒業式の日でした。卒業式が終わり、片付けなどをしていた午後に大東市でも大きな揺れを感じました。あわてて職員室からグランドに避難したことを覚えています。幸い、校内に生徒は誰もおりませんでしたし、被害らしい被害もなかったのですが、震源地近くの津波被害などを報道で知り、びっくりしました。
 この震災報道に接したある中学生が、「一日一日を大切に、感謝して生きていこうと思った」と語っていたことが思い出されます。
 犠牲になられた方への哀悼の意を表するために、半旗掲揚になっています。(校長笛田より)