授業のようす(2年)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
学校全体
3組 国語の授業では、古文:徒然草の1時間めでした。
漢字小テストで授業の初めに集中する時間があり、徒然草の音読は全員で読むことで読み方の確認をし、ペアで現代語訳も音読で確認することで意味の理解がすすみ、授業にメリハリができていました。
また、めあての達成のために個人で考え、1対1で考えを交流しワークシートにまとめていきました。