大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生遠足
2年生
学校に戻り、さきほど解散しました。
見学が終わり、帰りの電車に乗って移動中です。
グループ行動です。集合時間に気をつけながら楽しんでいます。
いただきます。
室内でお昼ごはんを食べています。
施設に到着して見学を始めます。
出発しました。予定の時間の電車に乗って移動しています。
3年生からだづくり教室
3年生
自分の順番がくる前に、動きをイメージして身体を動かしている子がたくさんいました。
3年生も昨年度につづき、2度目のからだづくり教室でした。
4年生遠足
4年生
さきほど公園で解散式をしました。
4年遠足
まもなく最寄り駅到着です。
午後からは施設の見学です。
お昼ごはんです。
予定の時間通りに次の見学場所に向けて移動しています。
地震、津波による災害について説明をしていただきました。
4年生遠足
時間より少し早く、最初の見学場所に到着しました。
4年生からだづくり教室
「どたどた走る」から「しなやかに足を使う」ように体育の授業でも今日の内容を役立て...
上の写真が「坐骨ですわる」状態。 むりやり胸をはって背中をまっすぐするのではなく...
4年からだづくり教室
今日は4年生でからだづくり教室を行いました。 この学年ははじめての機会なので「坐...
2年生畑見学
お話を聞いたあと、自分たちの育てているミニトマトを観察。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS