大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生の教室から
4年生
4年生が音楽室で音楽の授業を受けていました。初めにリズム打ちをして、最後にはリコ...
1年生の教室から
1年生
1年生の教室を覗いてみると、算数や国語の学習をしていました。算数では5までの数の...
3年生 体育の様子
3年生
3年生が体育館で体育をしていました。2列から4列に並び変えて、自分の場所を覚えま...
5年生の教室から
5年生
5年生の教室を覗いてみると、2つのクラスとも社会の学習をしていました。世界の国調...
2年生の教室から
2年生
2年生の教室を覗いてみると、算数の学習で参観でもしていた「時刻と時間」の学習をし...
1年生 6年生との学校探検
今日は、6年生が1年生のために企画した学校探検を行いました。特別教室や職員室、校...
6年生 体育の様子
6年生
6年生が体育館で体育をしていました。今まで学習してきたマット運動の集大成です。さ...
3年生の教室から
3年生の教室を覗いてみると、算数のテストをしていました。机をテスト机に移動してか...
3年生の教室を覗いてみると、外国語活動の授業をしていました。楽しい英語の歌に振り...
1年生の教室を覗いてみると、ひらがな「え」の練習をしていました。静かな中で、集中...
音楽室から歌声が聞こえるようになりました。最近は校歌を歌っているのがよく聞こえま...
5年生の教室を覗いてみると、理科と算数の学習をしていました。理科では、植物の発芽...
2年生 体育の様子
2年生が運動場で体育をしていました。折り返し走をしているクラスや遊具めぐりをして...
本日参観です〜6年生の教室から〜
6年生の参観風景です。6年生はこれから自主学習を進めていくために、まず「宿題」に...
本日参観です〜5年生の教室から〜
5年生の参観風景です。5年生は、社会や国語、図工と各クラスで違う教科の学習をして...
本日参観です〜4年生の教室から〜
4年生の参観の風景です。4年生は国語「漢字の組み立て」の学習をしていました。辺や...
本日参観です〜3年生の教室から〜
3年生の参観の様子です。3年生は、国語「きつつきの商売」の学習をしていました。前...
本日参観です〜2年生の教室から〜
2年生の参観風景です。算数の「時刻と時間」の学習をしていました。「今の時間は何時...
本日参観です 〜1年生の教室から〜
今日、今年度初めての参観が1年生は2時間目、2〜6年生は5時間目に行われます。 ...
1年生の教室を覗いてみると、国語と算数の学習をしていました。国語ではひらがなの「...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年4月
RSS