大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
行事予定の訂正について
全体行事
今日で2学期が終わりました。どの子も一つひとつの学習や取組みを一生懸命やり終え...
校内風景2年
給食を取りに来たのは2年1組です。「いただきま〜す。」今日は12月25日のクリ...
校内風景3年
3年生
3年1組が体育館にいます。クラスレクの真っ最中のようです。ドッヂビーでシュート...
今日の給食
2学期最後の給食は、すごいっ、豪勢です♪♪クリスピーチキンは、美味しくクリスピー...
校内風景1年
1年生
1年1組の黒板にとても綺麗なクリスマスツリーが描かれています。全員で写真を撮っ...
校内風景6年
6年生
運動場で6年生が走っています。「ハンター」という、スーツを着てサングラスをかけ...
6年生が真剣に取り組んできた大縄跳び、制限時間内の回数に挑戦します!子どもたち...
運動場は、3年2組でしょう。楽しそうに鉄棒をしています♪体育館には3組、ルール...
校内風景
登校時の下足の様子です。靴を揃えているかなぁ〜と見守りました♪ iPhone...
朝の登校その2
東門をお任せし、北門の方へ。校長が普通東門に立つので、「先生〜」と寄ってくる子...
朝の登校
2学期最後の登校です。ありがたいことです、見守り隊の方と警察の方も立ってくださ...
6年1組は英語の授業、「クリスマス」がテーマです。今日はちょうど24日、グット...
校内風景5年
5年生
5年2組は道徳、今日の授業は「命」がテーマです。自分の命、人の命、大切にする気...
校内風景4年
4年生
4年1組は算数、2桁÷2桁のプリントに取り組んでいる所でした。真剣な学びの場面...
3年1組は次がお楽しみ会、楽しくそれぞれの準備をしている最中でした♪2組はもう...
八宝菜は、具沢山でまろやかな仕上がりです。キャロットパンが珍しく、そこにチーズ...
校内風景2年その2
2年生
2年3組が運動場にいます。課題をやる人たちと終わった人たちで分かれたそうです。...
2年2組が体育館にいます。軽快な音楽に合わせてリズミカルに準備運動が始まりまし...
水道に何やら低学年の児童がいます…。植木鉢に水やりでした。周りの植木鉢も見て、...
今朝の登校の様子です。見守り隊の方が車を止めて子どもを通らせてくださったり、朝...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年12月
RSS