大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
連合音楽会5年
5年生
5年生は、四条小の代表で大東市の小学校の連合音楽会に出ました。サーティホールの...
今日の給食
全体行事
11月最後の給食は、1番人気のカレーです。とろりんといつもより一層美味しく感じ...
今日の校内風景3年
3年生
3年生が運動場に出てきました。班で何やら相談しています。どうやら理科の観察学習...
校内風景
民生児童委員さんのおかげできれいで明るくなった玄関前です♪ iPhoneから...
下校の様子
下校は、バラバラに帰っていくのですが、実は見守り隊の方が下校時もいてくださって...
民生児童委員の方々が花の植え替えで来てくださいました。冬に向かってグレーな感じ...
今日の校内風景2年
2年生
もうすぐ給食の時間が終わる頃の2年生。食べるのがはやい人、ゆっくりさん、それぞれ...
子どもたちの大好きメニューのオンパレードです。ちくわのフライもパリッと揚がってい...
今日の校内風景6年
6年生
くりぃむぱんの読み聞かせも今日が最終日、6年1組の時間です。言葉遊びの絵本は全...
朝の運動場
3年のサッカ?です。全速力でボールを追って走ります。バスケットゴールは6年、こ...
遊具は1年と2年が遊んでいます。ジャングルジムが1年、滑り台が2年です。ブラン...
サッカーは5年生、投てき板の前でボールを投げ合っているのは1年〜4年生がそれぞ...
朝の校内風景4年
4年生
4年生の朝の教室です。提出物を出したり、今日の準備をしたり、運動場へ遊びに行っ...
校舎の上の方から運動場を見てみると…。四小の運動場はなかなか広いと思います。低...
朝の校内風景5年
何気ない、朝の教室、5年生です。提出物を出したり、友だちや先生と話をしたり、運...
「こころの劇場」6年
今年の6年生は、「こころの劇場」に当たり、オリックス劇場へ観に行きました。「カ...
校内風景4年その2
? 1組は理科です。理科室の使い方を考えながら進めています。班で読み...
? くりぃむぱんの読み聞かせです。言葉遊びの絵本…切る所を変...
校内風景4年
? 今週ホームページに記事がアップされてなかった事に気づきました…。...
? 「靴箱の美!」です。揃った美しさは一人ひとりの意識の総力です。音...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年11月
RSS