大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生音楽の授業
3年生
それぞれに分かれて練習していました。どんなことしてくれるのか楽しみです。
2年生音楽の授業
2年生
とても大きな声が出ていました。楽しみです。
1年生音楽の授業
1年生
舞台前に集まって、自分の位置、となりのお友達はだれなのかを確認してからスタートで...
学習発表会に向けて
6年生
朝から6年生が体育館の舞台づくりや楽器の運び込みをしてくれました。 これまでは教...
運動会を実施しました
全体行事
よくがんばってくれました。
子どもたちが協力し、互いに高めあい、今日に至ることができました。 応援する姿も素...
予行練習を行いました
整列場所やどこに移動したらよいのかの確認をしました。 委員会の子どもたちも本番に...
6年生アクセスプラン
3組のようす
2組のようす
小中連携の取組みで中学校の授業体験をしてきました。 登校時はやや緊張した表情でし...
5年生運動会の練習
5年生
動きが大きく、息も合っています。 運動会当日の演技を見てもらいたいです。
1年生運動会の練習
笑顔で演技している子どもが少しずつ増えています。
2年生運動会の練習
学年を2つのグループに分けて、お互いの演技を見あいました。 動きにメリハリがつい...
6年生運動会の練習
バトンの受け渡しの練習や、走順を考えて、日々バージョンアップしています。
4年生運動会の練習
4年生
「先生に言われなくても、自分たちでまっすぐに並ぶことができるようになった。だから...
3年生理科の授業
これまでの学習の確かめの時間でした。 完成したら先生にマルつけしてもらっていまし...
門のところで作業していたら、きれいな演奏と大きな歌声が聞こえてきたので、見に行き...
1年生算数の授業
計算の練習をしっかりと。 完成したら先生にマルつけしてもらっていました。
6年生英語の授業
今日は、11月に行う韓国の小学校との交流の練習で、作ったクイズを出し合いました。...
5年生国語の授業
文と文とをつなぐ接続詞の学習をしました。 文字数が多くて情報がたくさん詰まってい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年10月
RSS