大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 23
6年生
今、寝屋川東インターを降りました。あと、10分ぐらいで学校に着きます。
修学旅行 22
今、吹田あたりです。予定通りに18時半ごろに着きそうです。
修学旅行 21
今、三木のサ−ビスエリアでのトイレ休憩です。1時間半後に到着予定です。ここからお...
修学旅行 20
今、福山サ−ビスエリアでのトイレ休憩を終え、出発しました。
修学旅行 19
退館式をして、宿舎を去りました。12時25分ごろに出発しました。
修学旅行 18
お昼ごはんに鯛めしを食べました。体をよく動かしたので、食が進みました。
修学旅行 17
1,2組の浜遊びの様子です。砂の小山を作ったり、走る競走をしたりして遊びました。
修学旅行 16
2組のカッター体験の様子です。「オ−、エス」の掛け声でタイミングを揃えて、オ−ル...
修学旅行 15
三組は、浜遊びからです。海にはクラゲがいて、海に入ったら刺されるということで、海...
修学旅行 14
クラスごとに体験活動 開始です。一組は藻塩づくり体験からです。
修学旅行 13
朝ごはんを食べるイベントホ−ルは、眺めのとてもよいところです。午前中は、活動がた...
修学旅行 12
おはようございます。修学旅行二日目です。グランドで朝に体操をしました。
修学旅行 11
最後に、室長会議で、今日一日の振り返りをしました。平和学習で学んだことや行動面で...
修学旅行 10
学年レクでは、鬼ごっこやドッチボ−ルなどで遊びました。
修学旅行 9
夕ご飯の後は、クラスごとに入浴や買い物、今日の振り返りをしました。20時から体育...
修学旅行 8
部屋に荷物を置いたら、夕ご飯を食べました。昨年と違って、向かい合って、おしゃべり...
修学旅行 7
宿舎に着き、入館式をしました。海が見えて、とても景色の良いところです。
修学旅行 6
資料館と碑めぐりに分かれて班で学習しました。
修学旅行 5
原爆の子の像で学校児童全員で折った千羽鶴を捧げ、セレモニーを行いました。
修学旅行 4
お昼は、広島焼きを食べました。とてもボリュ−ムがあって、お腹いっぱいと言っている...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年10月
RSS