大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昔遊び 1年生
全体行事
1月31日(水)、1年生の子らが体育館で、『こま・けん玉・お手玉』の昔遊びをし...
DREAM(昼学習 英語)
本日(1月30日)のDREAMの時間に中学校の先生が見学に来られました。小中学...
くりぃむぱんさんによる読み聞かせ
1月26日から2月1日まで、3学期の“くりぃむぱんさんによる読み聞かせ”が全学...
凧揚げ 1年生
1月25日(木)の2時間目、1年2組の子どもたちが運動場で凧揚げをしていました...
朝のマラソン 始まる!
1月25日(木)、朝のマラソンが始まりました。初日のこの日は特に寒かったですが、...
スーホの白い馬
1月24日(水)、ゲストティーチャーにお越しいただき、モンゴルの文化を教えてい...
ふれあい交流デー(2年生)
1月22日(月)の5時間目、2年生の保護者の皆様にお越しいただき、児童とフリス...
スキー教室 9
楽しかった2日間のスキー講習が終わり、閉校式では、「また、スキーをしたい人?」の...
スキー教室 8
今日もとてもいい天気の中、スキーの講習を受けました。2日目ということもあり、みん...
スキー教室 7
スキー教室2日目。さすがにいつも元気な子どもたちも、朝は起こされるまで熟睡の子が...
スキー教室 6
入浴後は、夜の集い(お楽しみ会)でした。劇や伝言ゲームなどで楽しみました。
スキー教室 5
いっぱい遊んだ子どもたち。夕食のすき焼きでお腹いっぱいになりました。
スキー教室 4
スキーの講習が終わった後は、ゲレンデ横の広場で雪遊びをしました。講習で疲れ気味の...
スキー教室 3
講習の様子です。
スキー教室 2
入館式に続いて開校式。いよいよ、スキーの講習が始まりました。
スキー教室 1
7時前に多くの保護者の皆様に見送られて出発した5年生。バスは順調に郡上高原スキー...
書き初め大会 5.6年生
1月12日、5.6年生が体育館で書き初め大会を行いました。墨の匂いが気持ち...
書初め大会
1月11日(木)、3年、4年生が体育館で書初め大会を行いました。ひと筆一筆に集...
3学期もよろしくお願いします。
昨日(1月9日)の始業式から、3学期がスタートしまし、本日から旧称が始まりまし...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。戌年は結実の年と言わ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年1月
RSS