大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生給食のようす
給食・食育
今日の大おかずはナンでした。 お米のごはんと組み合わせるカレーと違うので、少し食...
1年生の給食
標準的な例と少なくしている例を掲載します。標準的な量+おかわりの子もいます。
「もう慣れた?」とたずねると「最初は牛乳を残していたけど、もう全部飲めるようにな...
まめごはん
「おいしい」って言っていた子も、「まめきらい」って言ってた子も、まめごはんをのこ...
そしてこんな感じにできあがりました。 むいてくれた2年生のみんな、調理してくれ...
ことしも2年生が豆をむいてくれました。
1年6年合同給食(2回め)
今日も6年生のやさしさがにじみ出ていました。
今日は2回目の合同給食でした。
1年6年合同給食
1年生は、しっかり食べられるところを6年生に見てもらっていました。
6年生は面倒見がよく頼りがいがあります。
1年生と6年生がいっしょに給食を食べました。
給食がはじまりました
おいしそうに食べていました。 (4〜6年の教室)
こんな寒い日には、やさいスープの温かさが染み入ります。 (1〜3年の教室)
デザート
その2
クリスマスのデザートをサンタさんとトナカイさんが配りに来てくれました。
1学期以来、久しぶりの給食です。 1年生の子どもたちは上手に準備していました。2...
豆ごはん、おいしくいただきました
2年生のみんなが1時間目にむいてくれた豆を使って、豆ごはんが完成しました。 他の...
3月19日の給食
今日の給食は、バーガーパン、じゃがいものスープ煮、エビカツ、ノンエッグタルタル、...
3月15日の給食
今日の給食は、ごはん、カレーシチュー、洋風野菜炒め、卒業ケーキ、牛乳です。
3月14日の給食
今日の給食は、コッペパン、チリコンカーン、じゃがバター、牛乳です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
RSS