大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
6年生
6年生。リーダー役、下級生のおにいさん・おねえさん役をしっかり果たしてくれました...
6年生のようす
あれ? 別の教室に移動じゃなかったはずなんだけど? と思ってそっとドアをあけると...
6年非行防止教室
警察の方に来ていただいて、非行防止についての話をしていただきました。ネット上にあ...
6年生租税教室
大東市役所から職員の方々に来ていただいて、税についての学習をしました。 消費税、...
午前中、第1回めのアクセスプランとして四条中学校で授業を体験してきました。 午後...
1時間め、教室の中がとても静かだったので中をのぞいてみると、前の時間の学習の振り...
15分休み時間のようす
続いて6年生のようすです。
6年生プール清掃
空っぽにしたプールの内壁や床、プールサイドや通路をきれいにしてくれました。「腕い...
理科(植物)、英語(アルファベット)、行事の準備と各くらすそれぞれがんばっていま...
6年生遠足
解散式をしました。 今日はゆっくり休んで、明日元気に登校してくれたらと思います。
電車に乗って帰途についています。
海の見える休憩所でお昼ごはんです。
こども専用列車に乗って移動しています。
予定通り出発しました。
一斉に同じことをしていなくても、それぞれするべきことができるのが高学年の強みです...
全国学力・学習状況調査の日です。 知識を覚えて回答する問題、複数の情報を読み取っ...
卒業式
卒業おめでとう
6年生英語のスピーチ
最後の英語の授業でスピーチをしていました。何も見ないですべて覚えた子、時折、原稿...
6年生何かをつくっていました
6年生は、1年生の子たちの計算テストを続けてくれており、1年生のみんなががんばっ...
6年生を送る会
どの学年もしっかりを気持ちを伝えました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
RSS