大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生宿泊学習
5年生
お昼ごはんが終わったら、予定通りの時刻に出発します。みんな元気です。
水辺で遊ぶ時間。水は冷たかったですが、楽しそうに遊んでいました。
集中して作ったので、いい感じに仕上がればと思います。学校に届くまで2カ月くらいか...
陶芸体験でコップづくりに挑戦しています。一心不乱に粘土をペぺちぺち叩いています。...
ゼリーおかわりじゃんけんもありました。
準備も片付けもテキパキしています。
ソーラン踊ってお腹が空いた感じです。よく食べて元気です。
朝からソーランの練習をしています。この後、朝ごはんです。
おはようございます。昨晩はみんなよく眠っていたようです。現地の天候はくもり、屋外...
キャンプファイヤー、たくさん準備をして盛り上げてくれました。この後、お風呂、今日...
アイスクリームも出してもらいました。
食事中。よく食べてます。
早めに晩ご飯を食べて、後のキャンプファイヤーに備えます。外は曇りの天気で暑くも寒...
午後はよし笛づくりです。音が出るポイントが狭くてひと苦労。空気を止めるテープを貼...
予定通りの時間に宿舎に到着しました。お昼ご飯はカレーライスです。
5年宿泊学習
午前中は琵琶湖に関する動物、植物、地質、歴史などたっぷり学びました。宿舎に向かい...
朝から送り出しやお見送りありがとうございました。高速道路に乗って目的地に向かいま...
5年生英語の授業
前の授業では自分ができること、今日の授業では友だちができることを言ってみる練習を...
5年生道徳の授業
「係の仕事をさぼった。その後、後悔した。」という話を読んで、さぼってしまう気持ち...
5年生総合の授業
「相手の気持ちを考える」ことにつながる多様な意見を聞くことの大切さや、「どう考え...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
RSS