大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生遠足
2年生
午後はどんぐり拾いをしました。
お昼のお弁当タイム。みんなでおしゃべりしながら食べました。
記念撮影のあと、遊具で遊んでいます。「楽しい」って感想ばかりです。みんな走り回っ...
スムーズに目的地に到着しました。身体を動かしているとちょうどよい感じの気温です。
2年生の遠足です。テキパキ行動して、余裕をもって電車に乗りました。
2年生学習発表会の練習
音楽室での練習のようすです。しっかり練習を続けて、自信を持って演奏してほしいなと...
2年生国語の授業
どうぶつのひみつを説明して、クイズを出し合う授業でした。準備を頑張ったのか、プリ...
かっこよく整列できるかどうかに気をつけながらならび方の練習をしていました。きっと...
2年生人権の授業
「うわさはほんとうなんかな?ほんとにほんとう?」もしも、よくないうわさが聞こえて...
2年生算数の授業
先週の金曜日の2年生算数の授業を教員みんなで見ました。他校から見に来られた先生も...
2年生道徳の授業
感謝の気持ちをどう伝えるのかについて話し合ったり意見を発表したりして考えを深めて...
終業式
2年生。自分たちでできることが増えてきました。
2年生のようす
お楽しみの学級レクをしているところに入ってみました。どのクラスももりあがっていま...
1組は道徳の授業で発表する人の方を向いて話をきけていました。 2組、3組は作品を...
教室の中はすずしいです。国語や算数の学習をしていました。
15分休み時間のようす
借りた本を返して、新たな本を借りる子たちがたくさんいました。 (写真は2年生の子...
今日は大東市教育委員会、他校の先生方が授業のようすを見に来てくれました。 いっし...
学校に戻り、さきほど解散しました。
見学が終わり、帰りの電車に乗って移動中です。
グループ行動です。集合時間に気をつけながら楽しんでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
RSS