今日の5年生(11月20日)
- 公開日
- 2018/11/20
- 更新日
- 2018/11/20
5年生
5年生は、大東市内の川村義肢の出前授業で車いす体験学習を行いました。最初にお話を聞いた後、体育館でマットの段差を車いすの人と押す人のペアで全員が両方を体験しました。前の小さい車輪では乗り越えられないので、押す人が小車輪を上に上げてマットに乗せるコツがあるとのこと。でも「助けてください。」と言われないのに、手伝うのはマナー違反だということも学びました。親切も押し付けは迷惑になる、ということです。
5年生
5年生は、大東市内の川村義肢の出前授業で車いす体験学習を行いました。最初にお話を聞いた後、体育館でマットの段差を車いすの人と押す人のペアで全員が両方を体験しました。前の小さい車輪では乗り越えられないので、押す人が小車輪を上に上げてマットに乗せるコツがあるとのこと。でも「助けてください。」と言われないのに、手伝うのはマナー違反だということも学びました。親切も押し付けは迷惑になる、ということです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度