学校日記

3年人権教室(11月13日)

公開日
2018/11/13
更新日
2018/11/13

3年生

 大東市の人権擁護委員さんが来校され、3年生は人権教室の出前授業を受けました。DVD「プレゼント」を見て「いじめ」について考えました。みんなと同じくらいの年齢の子どもの話、思わぬことでいじめに膨らんで来る友だちだったはずの関係・・。「いじめをいじめで返していたら、いつまでもいじめはなくならない。」「いじめる方は軽い気持ちでもされる方はとてもつらい。」「いじめを見ているだけで何もしなければ、いじめているのと同じ。」と大切なことを学びました。自分の日々の生活のあちらこちらにいじめのタネが潜んでいることに気づいて、止める力を育んでほしいと願います。