6年生 食品の保存について出前授業を受けました
- 公開日
- 2018/10/01
- 更新日
- 2018/10/01
6年生
6年生が、プリマハムさんに出前授業をしていただきました。
根菜を長く保存するコツや、消費期限と賞味期限の違いなど、主に食品の保存について教わりました。
普段、冷蔵庫に入っているものを何気なく取っていた子どもたちは、それぞれの問題に時には驚きながら考えていました。おうちの方の知らないことも教わったかもしれませんよ。
6年生
6年生が、プリマハムさんに出前授業をしていただきました。
根菜を長く保存するコツや、消費期限と賞味期限の違いなど、主に食品の保存について教わりました。
普段、冷蔵庫に入っているものを何気なく取っていた子どもたちは、それぞれの問題に時には驚きながら考えていました。おうちの方の知らないことも教わったかもしれませんよ。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度