救急救命法講習会(6月14日)
- 公開日
- 2018/06/16
- 更新日
- 2018/06/16
全体行事
プール学習を前に、PTAと共同して救急救命法の研修を行いました。授業参観・懇談会の後でしたが、かなりの参加がありました。AEDを使うことでたくさんの命が助かることから、AEDの使い方を広く一般に広める必要があり、保護者の方々も真剣に教材を使って学んでいました。あってほしくはない、事故ですが、万が一の際はAEDを誰もが使えるよう毎年研修を重ねています。
全体行事
プール学習を前に、PTAと共同して救急救命法の研修を行いました。授業参観・懇談会の後でしたが、かなりの参加がありました。AEDを使うことでたくさんの命が助かることから、AEDの使い方を広く一般に広める必要があり、保護者の方々も真剣に教材を使って学んでいました。あってほしくはない、事故ですが、万が一の際はAEDを誰もが使えるよう毎年研修を重ねています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度