学校日記

こんなお寿司はどうかな? 4年生総合学習

公開日
2018/02/07
更新日
2018/02/07

全体行事

 2月7日(水)、4年生が総合学習として、回転寿司のお店の店長さんにお越しいただき、子どもたちが考えたお寿司が商品としてどうかという話をしていただきました。子どもらしい発想や今流行りの「インスタ映え」を考えたものなどがありました。商品になるためには、見栄えだけでなく、コストや手間(作る時間)、安全性など、いろいろなことがクリアされることが必要です。中には、「これ、いけそうですね」というアイディアもありました。