5年生人権の授業
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
5年生
川村義肢さんに来ていただいて、義肢、自助具を作っているお話や、それらがどのように活用されているのかを学びました。スポーツに特化した道具や、動物の義肢も作っている話もききました。
「あきらめなくていいをかたちにする」とおっしゃっていましたが、だれも作ったことのないものであっても試行錯誤をして作りあげ、それによって幸せになる人がいるということを素直に「すごいなあ」と感じてくれる子どもたちでした。
5年生
川村義肢さんに来ていただいて、義肢、自助具を作っているお話や、それらがどのように活用されているのかを学びました。スポーツに特化した道具や、動物の義肢も作っている話もききました。
「あきらめなくていいをかたちにする」とおっしゃっていましたが、だれも作ったことのないものであっても試行錯誤をして作りあげ、それによって幸せになる人がいるということを素直に「すごいなあ」と感じてくれる子どもたちでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度