学校日記

6年生算数の授業

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/04

6年生

6年生の算数の授業を見ました。
縮尺を用いて、実物大では大きなものの長さを計算する課題に取り組んでいました。(ビルの高さや見ている人からビルまでの距離などを比率を考えて大きくしたり小さくしたりして求めるもの。)
計算のするときに、なぜそういう方法で計算をするのか、どの部分を取り出して比率を求めるのかなど考えてチャレンジしていました。自分の意見や考えを述べられるのはとても立派だと思いました。