(1年生)道徳の授業
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
1年生
今日の道徳の時間では、「聴く」とテーマに授業を行いました。
「聴」という漢字は、耳と目と心でできていますという先生のお話から始まり、実際に子どもたちに発表をしてもらい、それを聞きながらよい聞き方について学びました。
発表した子どもたちが、しぜんと笑顔になり話をしていたことがとても印象的でした。人に話を聴いてもらえると話す人がうれしくなるということに気づいた子どもたちでした。
1年生
今日の道徳の時間では、「聴く」とテーマに授業を行いました。
「聴」という漢字は、耳と目と心でできていますという先生のお話から始まり、実際に子どもたちに発表をしてもらい、それを聞きながらよい聞き方について学びました。
発表した子どもたちが、しぜんと笑顔になり話をしていたことがとても印象的でした。人に話を聴いてもらえると話す人がうれしくなるということに気づいた子どもたちでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度