6年生の教室から
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
6年生
6年生の教室を覗いてみると、道徳で「それぞれの『人』の立場に立った、それぞれの気持ちを考えることができる」をめあてに学習をしました。人の感じ方はそれぞれで、間違いとかはなく気持ちにも多様性があることを学び、その上でどのような関わり方をするべきか一人ひとり考えました。また、「『真面目』という言葉の受け取り方」というエピソードから一人ひとりは悪気なくした発言や行動が、一人の子を苦しめることになるという「いじめ」のエピソードを取り上げ、自分ならどのように行動するか、どうしたら止めれるかを考えました。