学校日記

5年生 出前授業 屠場の仕事

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

5年生

5年生が出前授業で屠場で働いていた方からお話を聞きました。絵本「も〜お〜、うしです」で自分の身の周りには牛から出来ているものがたくさんあることを学習しました。では、牛からその製品になるまでの間の仕事は誰がしているのかなと問題意識をもった子どもたちに屠場で働いていた方との出会いを設定しました。「難しい仕事は、やり遂げた時に達成感がある」という仕事への誇りや「革製品は、鎧などに使われていたので、昔から革製品はある」、「膠がなければ、金閣寺や日本画はなかったかも」というお話など、多岐にわたるお話を聞きました。