4年生の教室から
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
4年生
音楽室で4年1組が11月の発表会に向けての練習をしていました。「小さな世界〜日本バージョン〜」という曲を演奏するそうで、和太鼓も使っていました。2組は、教室で算数の授業でした。「式と計算」の単元で、四則(×、÷、+、−)が混ざった式の計算をどこから計算すればよいかを考えて問題を解いていました。3組は社会で、昔の天神祭りの絵から気づいたことを発表していました。昔と今で変わったことや変わっていないことを発表し、なぜ変わったのかなどを考えていました。どのクラスも意欲的に学習に向かっていました。