薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
6年生
9月8日(月)、6年生を対象に薬物乱用防止教室をおこないました。薬剤師の大内先生にご指導いただきました。薬物乱用防止委員、更生保護婦人会の皆様も参加くださいました。内容は、喫煙による身体への害についてです。喫煙はもとより受動喫煙での被害についても学びました。
学習後の児童の感想
「家族で吸っている人がいるので今日のことを伝えようと思いました」
「喫煙は百害あって一利なし。絶対に体に良くないことが分かりました」