学校日記

6年生の教室から

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

6年生

6年1組の家庭科の授業を見学しました。今日のめあては「食事の栄養について調べ、気づいたことを交流することができる」でした。まず自分の昨日の三食と間食を思い出し、なぜ毎日いろいろなものを食べているのかを考えました。子どもたちは「栄養をとるため」や「いろいろな食べ物を食べないと、体に異常が起こるから」などの意見を言っていました。最後に今日の給食を五大栄養素に分けて気づいてことを交流しました。「炭水化物の量が多い」や「いろいろな色(栄養素)がまざっている」と気づいてことを発表していました。