学校日記

4年生の教室から

公開日
2022/05/17
更新日
2022/05/17

4年生

4年生の教室を覗いてみると、道徳の学習をしていました。題材名「となりの席」で、「誰に対しても分け隔てせず、偏りのない正しい見方をしてきたか。」を考えました。先生が「同じことなのに、仲のよい子とその他の子と違う態度をしてしまうことはないですか。」という問いかけに、元気よく「あります!」と素直に答える子どもたちで、安心して自分の意見をのびのびと話していました。本文をみんなで読んでいく中で、「席替えは仲良くするためのもの」や「どんな人にも公平にやさしく」などの意見が出ました。