6年生の教室から
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
6年生
6年1組は、外国語科で、「相手に誕生日を質問したり答えたりできる」ことをめあてに学習していました。初めは、AETのフィオナ先生が誕生日を答え、次に担任の先生が答えていました。
6年2組は、社会科で、古事記や日本書紀、風土記とは何かをタブレットPCで調べていました。
6年3組は、図工で、勾玉づくりをしていました。石を紙やすりで削り勾玉の形にします。子ども達は手を真っ白にしながら熱心に石を削っていました。出来上がるのが楽しみです。