大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お知らせ
校長日記
いつも本校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。 この度、センターサ...
終業式 3
おかげさまで、今学期も学校として大きな事件や事故もなく、無事に終えることができま...
終業式 2
式が終わると、生活指導部の先生方による寸劇「夏休みのくらしについて」が始まりまし...
終業式
ついに1学期も今日で終わりです。 明日からは、37日間の夏休みです。 式では、夏...
本日の給食
給食・食育
今日のメニューは、ごはん・夏野菜のカレーシチュー・ポテトサラダ・フローズンヨーグ...
快適です!
4時間目、プールを覗くと6年生の授業でした。 着衣泳体験も終わり、自由時間を楽し...
4年生 着衣泳
「浮いて待て」「浮き続けて助けを待つ」 水から自己の生命を守ることを目的としてい...
今日のメニューは、えびピラフ・ポトフ・フルーツミックス・牛乳でした。 エネルギ...
今日のメニューは、バーガーパン・かぼちゃのポタージュ・白身魚フライ・ボイルキャベ...
先生、合格したよ!
気温32度、水温30度。 3・4時間目、2年生は、とても気持ちよさそうに水泳学習...
もうすぐ夏祭り
15日(日)は、本校グラウンドで2丁目の夏祭りです。 櫓が建ち、提灯もあり、盆踊...
今日のメニューは、青菜わかめご飯・とりじゃが・いかの照り煮・牛乳でした。 エネ...
今日のメニューは、コッペパン・いためビーフン・とうがんのスープ・イチゴジャム・牛...
今日のメニューは、ごはん・マーボー豆腐・ちくわフライ・アーモンドミニフィッシュ・...
頑張ってます挨拶運動
二日目となった児童会による挨拶運動。 大きな声で元気よく挨拶することを目的として...
6年生 図工の続き
6年生
6年生は、粘土で作ったプレゼントを1年生の教室に持って行き、直接1年生に手渡しま...
6年生 図工
少し前になりますが・・・ 1年生に粘土を借りて、粘土で造形遊びをしました。 そし...
今日のメニューは、デニッシュパン・トマトのスープ煮・しゃぶしゃぶ風サラダ・ごまド...
朝の風景
10日から13日まで、児童会による朝の挨拶運動が行われます。 暑さなんて吹っ飛ば...
今日のメニューは、ごはん・ワンタンスープ・プルコギ・キムチ炒め・牛乳でした。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年7月
RSS