大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 国語「なまえつけてよ」
5年生
5年生は国語で「なまえつけてよ」の物語を通して学んでいます。 今日は先生から「...
2年生 国語「ふきのとう」
2年生
2年生は国語で「ふきのとう」のお話を読んで、登場する「雪」や「竹」の気持ちをノー...
1年生 授業風景
1年生
4月28日(木)、昨夜の雨も上がり、今日も暑くなってきました。 1年生は算数で...
今が旬!グリーンアスパラガス!
全校
今日の給食は「ツナコーンライス、洋風含め煮、キャベツとアスパラのサラダ、ごまドレ...
6年生 算数の学習
6年生
6年生は算数で「分数と整数のかけ算、割り算」の学習をしています。 「1÷2=2...
4年生 音楽「陽気な船長」
4年生
音楽室から楽しいリズムの音楽が聞こえてきました。 4年生が「陽気な船長」という...
3年生 屋上から学校の周りを眺めて
3年生
3年生は社会科の学習で、学校の屋上から東西南北の周りの様子を観察します。 日頃...
児童会 あいさつ運動
先週は毎日、児童会のお友だちが正門と裏門に立って、あいさつ運動を頑張ってくれまし...
6年生 授業風景
6年生は体育で50メートル走を行いました。 みんな最後まで走り抜きました。
5年生 授業風景
5年生は算数の少人数指導で「体積」について学んでいます。前回、方眼紙で作った立体...
4年生 授業風景
4年生は算数のテストをがんばっていました。 理科では春の生き物をタブレットパソ...
3年生 授業風景
3年生は体育で鬼ごっこをしました。赤帽子をかぶっている子を白帽子かぶっている鬼が...
2年生 漢字の学習
2年生は国語で新しく漢字を習いました。今日は「曜」と「肉」の漢字です。 「曜」...
4月25日(月)、今日から家庭訪問が始まりました。保護者の皆さまにはお世話になり...
6年生 学習参観
6年生は国語で「帰り道」の物語を読んで、それぞれが考えたことを発表しました。友達...
5年生 学習参観
5年生は国語で漢字の成り立ちクイズをしたり、社会科で日本の国土について学習をしま...
4年生 学習参観
4年生は国語で「白いぼうし」の音読発表会を行いました。 子どもたちが一生懸命練習...
3年生 学習参観
3年生は国語で「きつつきの商売」の物語の音読を一人一人がつないでいくように発表し...
2年生 学習参観
2年生は国語の「ふきのとう」のお話で、各場面の登場人物をみつけました。 算数で...
1年生 学習参観
4月22日(金)、今日は昨日の雨も上がって、青空が広がってきました。 本日は学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年4月
RSS