大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食
給食・食育
今日のメニューは、むぎごはん・ぶたじゃが・かつおあえ・シーチキンのそぼろ煮・牛乳...
1年生を遊びコーナーに招待しよう!
校長日記
今日26日(金)の1時間目に、支援学級の子どもたちが自分たちで準備した遊びコー...
今日のメニューは、コッペパン・汁ビーフン・白身魚のオーロラソース・ソフトチーズ・...
20分休みの風景
曇り空の下の20分休み。子どもたちが元気に校庭で遊んでいます。鬼ごっこ、サッカ...
児童会 がんばっています
今日も朝早くから児童会の人たちが校門に立ち、あいさつをしてくれていました。 ...
リレーの練習 〜5年生〜
5年生がリレーの練習を始めました。トラックを1周走り、次の走者にバトンパスをし...
朝の学習 その2
4年生の朝の学習の様子です。4年生は、運動会の練習が1時間目からあるため、あら...
朝の学習 高学年
前回もご紹介しましたが、水曜日の朝の学習の時間には、全校で読書をしています。 ...
今日のメニューは、チキンピラフ・じゃがいものスープ煮・キャベツとアスパラのサラダ...
運動会の練習風景
3年生と4年生の練習風景です。3年生はリズムに乗ってダンスを、4年生はフラッグ...
運動会の練習が始まっています
5月26日(日)の運動会に向けて、全学年で練習が始まっています。急に暑さがやっ...
「ここはね・・・」 〜がっこうたんけん〜
2年生の子どもたちが1年生の手をつなぎ、校舎内を回っています。学年の教室や音楽...
児童会 あいさつ運動
本日22日(月)から26日(金)まで、児童会の子どもたちが校門に立ち、朝のあい...
今日のメニューは、ごはん・マーボードーフ・チンゲン菜のスープ・ミニフィッシュ・牛...
授業参観・学級懇談 ありがとうございました
2年生以上の学年は、本日5時間目に授業参観を行いました。2年生は道徳で「じぶん...
今日のメニューは、たけのこごはん・かきたま汁・まぐろのやまと煮・牛乳でした。 ...
はじめての参観日 〜1年生〜
本日(19日)、2時間目に1年生の学習参観を実施しました。たくさんの保護者の方...
今日のメニューは、ベビーパン・焼きスパゲティ・フルーツカクテル・牛乳でした。 ...
市共通到達度確認テスト 〜3・4・5年生〜
全国学力・学習状況調査の日に合わせて、3・4・5年生も市共通到達度確認テストを...
全国学力・学習状況調査 〜6年生〜
本日(4月18日)は、全国学力・学習状況調査の実施日です。本校でも6年生が国語...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年4月
RSS