大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
校長日記
今日無時二学期の終業式を終えることができました。 色々ありましたが、大きな事故な...
コンピュータの授業
2年生
地域の支援員の中村先生にお手伝い頂いて楽しいコンピューターの授業ができました。 ...
カメレオン
6年生
図工作品展で6年生はカメレオンを作りました。 カメレオンが色々なパッケージに隠れ...
メッセージボード
5年生
図工作品展で5年生はメッセージボードを作りました。 流石5年生ともなれば、なかな...
ポップコーン
4年生
4年生が調理実習でポップコーンを作っていました。 学校でできたとうもろこしを2カ...
ステンドボックス
図工作品展で4年生はステンドボックスを作りました。 とてもきれいにできていました...
お豆腐ポスター
3年生
図工作品展で3年生はお豆腐のポスターを作りました。 三箇の「青い鳥工房」さんに社...
クリスマスケーキ
図工作品展で2年生はクリスマスケーキを作りました。 ケーキと言っても白い画用紙を...
クリスマスのリース
1年生
図工作品展 1年生はクリスマスリースを作りました。 マカロニを乾燥させたり、蔦を...
1年生と6年生の仲良し交流会
今日は6年3組と1年3組が「仲良し交流会」をやっていました。 何だか6年生がすご...
おおさか子供EKIDEN大会
いよいよ「子供EKIDEN大会」プロジェクトがスタートしました。 全員で12名が...
クリスマスカード
先日の福祉委員会「ひまわり会」で子供がくれたクリスマスカードです。 校長室に飾っ...
サンドイッチ
6年1組の調理実習がありました。 たまごやハム、ツナ、レタス等を使って一生懸命作...
校長室
最近校長室に2年生がよく来てくれます。 みんなで折り紙を折っています。 子供たち...
可愛い友達
4年生の教室にいっぱい「芸術作品」が飾ってありました。 子供の才能はすごいなと改...
6年生の卒業アルバム
6年生は卒業アルバムの個人写真の撮影です。 もうそんな時期なんですね! 寂しいよ...
調理実習
今日は6年3組がサンドイッチを作っていました。 とてもおいしそうなバナナやチョコ...
郵便ポスト
先日6年生、1年生が「ハガキ」「年賀状」の書き方の勉強をやりました。 郵便ポスト...
校長室のお客様
最近放課後に可愛いお客様が来られて、折り紙を折って帰ってゆきます。 2年生です。...
クリスマスリース
1年生はクリスマスリースを作っています。 とても可愛らしくよくできています。 学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年12月
RSS