大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 金銭教育
校長日記
6年生が金銭教育で、証券業協会の方に「出前授業」をやって頂きました。 お菓子の会...
連合音楽会
市の小学校連合音楽会無時終了致しました。 毎年やっている会で、34回目とのことで...
今日は大東市の連合音楽会です。 サーティーホールで開催します。 本校からは5年生...
音楽発表会
今日が音楽発表会のお家の方がいらっしゃる、所謂「本番」です。 音楽の力はすごいも...
食育の日
給食・食育
19日は食育の日です。 和食献立でした。 「のっぺい汁」は元々が精進料理だったよ...
今日は音楽発表会に見守り隊の皆様にお越し頂き、「見守り隊感謝の会」を開催致しまし...
学年の交流会
2年生
2年生が学年の仲良し交流会をやるとのことで、その準備をしていました。 廃棄物(ア...
いよいよ音楽発表会
音楽
音楽発表会まであと一日、最終日となりました。 「大東市No.1」と言われている「...
弁論大会
6年生の弁論大変一生懸命やってくれました。 唯、びっくりしたのは全員「暗記」して...
小中学生弁論大会
今日は小中学生弁論大会です。 本校からは弁論で6年生の貴志さんが、スピーチでは5...
谷中祭
今日は谷中祭です。 ダンス部の子供たちが、自分たちで考えた踊りで、踊りました。 ...
40mハードル走
5年生
5年生では、体育の授業で「ハードル走」の学習が始まりました。 今日は、40mハー...
京阪百貨店 2
京阪百貨店をひと通り見学しました。 色々な質問にチーフの池田さんが親切に答えて下...
京阪百貨店
今日は4年生が京阪百貨店の社会見学です。 お店の方に案内して頂き、勉強しています...
バスケットボールクラブ
クラブ活動
今日の6時間目はクラブ活動の時間でした。 バスケットボールクラブでは、今までコー...
漢字検定
今日は学校で漢字検定を実施しました。 年度半ばでありますので、いつもの半分ぐらい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年11月
RSS