大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋の遠足 2年生 深北緑地 その8
校長日記
クラス写真を撮影したあと、また歩いて学校まで戻ってきました。遊び疲れて「あ〜!...
秋の遠足 2年生 深北緑地 その7
先生にもいっぱい遊んでもらいました。
秋の遠足 2年生 深北緑地 その6
お弁当を食べたあと、「恐竜公園」か「芝生広場」でまた30分ほど遊びました。飽き...
秋の遠足 2年生 深北緑地 その5
午前中にしっかり体を動かしたので、みんなお腹がペコペコです。「芝生広場」でおい...
秋の遠足 2年生 深北緑地 その4
「とりでひろば」で遊んだあとは、桜の園で秋見つけをしました。大きなどんぐりを拾っ...
秋の遠足 2年生 深北緑地 その3
みっちり1時間、体を動かして楽しそうに遊んでいます。見ていると、子どもは「遊び...
秋の遠足 2年生 深北緑地 その2
「とりでひろば」では、遊具で遊んだりおにごっこをしたり、と遊びを満喫しました。
秋の遠足 2年生 深北緑地
今日は朝から秋晴れのとてもいいお天気です。2年生は、遠足で深北緑地に行きました...
花壇の花がかわりました
朝早くから、校区福祉委員の地域の方々が、花壇の花の植え替えをしてくださいました...
校内研究授業 5年1組 その3
研究授業のあとには、講師の先生をお招きして、研究協議をおこないました。ここでも...
校内研究授業 5年1組 その2
みんなの前で説明するときにも、いろいろな意見が出て「あ!おんなじ考えや!」とつ...
校内研究授業 5年1組
本日、5年1組で算数の校内研究授業をおこないました。少人数での実施なので、教室...
人権の学習をしました
昨日、2年1組で人権の学習をしました。 教材は「みどりのランドセル」です。娘...
かわいいスタッフがいっぱい
大型テーマパークのスタッフになり切って、はつらつと踊っている1年生は、実は今日...
見合いっこしました
2年生のダンスの練習は今日で2回目です。今日は、体育館で、1組と2組に分かれて...
運動会の練習が本格的に その3
6年生は、体育館で一人技の練習をしました。 バランスを取るのはまだ難しいです...
音楽会の思い出 プレイバック
5年生は、体育の授業の前に、音楽会のときに使用したグッズとともに、記念写真を撮...
参観に来られました
本日、教育委員会より5年生の算数の授業を参観に来られました。 台形の面積の求...
運動会の練習が本格的に その2
4年生は、体育館で動きを確認した後、初めて旗を持って踊ってみました。 これか...
運動会の練習が本格的に
今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。 3年生は、運動場で全校体操の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年10月
RSS