大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食
給食・食育
今日のメニューは、やきめし・トック・いかナゲット・牛乳でした。 エネルギー量は...
秋の遠足 その3
3年生
お弁当の時間です。
秋の遠足 その2
みかん狩りを楽しんでいます。
秋の遠足です。
今日は交野市にある「神宮寺金沢農園」でみかん狩りです。
合科の時間
校長日記
1時間目、がくしゅう学級では、先日収穫した綿の中にある種をとる作業をしていました...
図工
6年生
国語で学習している「やまなし」の絵を描きました。
ミシンの学習です
5年生
5年生の家庭科では、ミシンを学習しています。
チューリップの球根を植えました。
1年生
きれいなチューリップが咲くといいですね。
今日のメニューは、コッペパン・いためビーフン・アップルポテト・マーガリン・牛乳で...
音楽会に向けて
音楽
6年生の合同練習の様子です。 合奏はスピードと迫力がすごいです。
慣れてきました
ソフトバレーボールの学習も今日で3回目です。 セッターからのトスを上手くアタック...
行事予定を更新しました。
11月から1月までの行事予定を更新しました。
合奏の練習です。
本番の演奏が楽しみです。
今日のメニューは、ごはん・よしの汁・さばのみそ煮・ふりかけ・牛乳でした。 エネ...
給食当番
今日も給食当番さんは、白い帽子・エプロン、そしてマスクをつけ配膳準備に入ります。...
水曜朝は読書
今日は水曜日。全校朝の時間は、読書です。 わずか10分ではありますが、心を落ち着...
火曜日は三スタ
火曜日放課後は、三箇スタディです。 参加者は、皆、頑張っています。
道徳の時間
5時間目、4年2組は道徳の時間でした。 11月4日に道徳の研究授業を実施します...
今日のメニューは、ナン・カレーシチュー・バターコーン・ヨーグルト・牛乳でした。 ...
学校公開 2日目
本日は、学校公開2日目です。 早朝より多くの保護者の方、地域の方が来校されていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年10月
RSS