大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業まであと○○日です。
6年生
来週から2月になります。早いものです。6年1組の教室には卒業までのカウントダウン...
大阪府教育センター教志セミナーの実習生です
5年生
大阪府教育センターの教志セミナーから、実習に来ていただいている前田理沙さんです。...
本日の給食
給食・食育
今日のメニューは、わかめごはん・やっこ煮・春雨サラダ・ごまドレッシング・牛乳でし...
非行防止教室 2
校長日記
人形劇で心の持ち方等の話や実際にこのようなことが起こったら・・等子どもたちとキャ...
非行防止教室
本日3時間目、5年生を対象に非行防止教室を実施しました。 講師は、大阪府枚方少...
防犯教室 2
後半、子どもたちが、不審者にどのように対応すればいいのかをわかりやすく伝えていた...
防犯教室
本日2時間目、1・2年生を対象に防犯教室を実施しました。 講師は、読売防犯協力会...
未来へ羽ばたけ! 段ボールバード 02
完成が楽しみです!
未来へ羽ばたけ!段ボールバード 01
6年生は、段ボールで「鳥」を作っています。 子どもたちの発想は本当に面白いです。...
今日のメニューは、バーガーパン・白菜のクリーム煮・白身魚フライ・キャベツソテー・...
縄跳び集会 最終日
今日は、2・4・6年の集会です。 今日で縄跳び集会が終了となります。 5・6年...
授業改善研究会
本日6限、1年3組で研究授業を行いました。 国語科「どうぶつの赤ちゃん」を教材に...
今日のメニューは、五穀ごはん・かきたま汁・五目豆・シーチキンのそぼろ煮・牛乳でし...
水曜日は朝読
水曜日は、朝読で一日がスタートします。 どのクラスも8時30分の始業前から読み始...
三箇スタディ
毎週火曜日の放課後は、三箇スタディです。 皆、頑張っています。 「継続は力なり」...
4年生は素晴らしい詩人ばかり!
4年生
4年生では、教室の後ろに子どもたちが創作した詩を掲示しています。どれも素晴らしい...
地域の方による読み聞かせです。
今日は地域の方にお越しいただいて、読み聞かせを行っていただきました。3年生の時よ...
縄跳び集会
今日も寒い朝です。 今日は、1・3・5年生の集会で最終回となります。 風邪に負け...
今日のメニューは、ごはん・カレーシチュー・コーンソテー・ヨーグルト・牛乳でした。...
インフルエンザによる学級閉鎖 2
閉鎖学級:2年2組(32名在籍) 閉鎖期間:1月26日(火)〜28日(木) 本...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年1月
RSS