大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
弁論大会に向けて!
校長日記
明日、大東市小中学生弁論大会がサーティーホールで開催されます。その大会に出場する...
平和学習
5年生は、沖縄戦について調べています。難しい内容が多いですが、少しずつ調べてまと...
お習字の時間!
4年生は、習字でした。みんないい字を書きたくて、真剣に集中して筆を動かします。自...
ふしぎなおしろ
3年生は、ふしぎなおしろに夢中です。おしろの中に、いろいろな部屋を描いて作ってい...
紙ねんどに絵の具を混ぜて…
2年生の図工の時間です。とってもきれいでカラフルなねんどで、何か作っているようで...
保護者参観の校内音楽会でした! 5
トリを務めるのは、最高学年の6年生です。おそろいの HERO Tシャツを着て登場...
保護者参観の校内音楽会でした! 4
次は、5年生の登場です。気合十分です。保護者の皆様も、5年生の子どもたちの美しい...
保護者参観の校内音楽会でした! 3
続いて、4年生の登場です。4年生の歌は、元気が出ますね。「失敗を成功のもとにしよ...
保護者参観の校内音楽会でした! 2
次は、3年生の登場です。入場してくる姿からキラキラしています。曲紹介のあと、「紅...
保護者参観の校内音楽会でした! 1
今日は、保護者の皆様に来ていただいての校内音楽会です。1年生が学級閉鎖のため延期...
みんなでおにごっこ!
校内音楽会後の4年生です。学年みんなで鬼ごっこをして楽しんでいました。お天気も良...
先週金曜日の校内音楽会後、3年生は図工をしていました。ふしぎなおしろをつくってい...
平和学習が進んでいます!
6年生では、平和学習を壁新聞にまとめる作業が進んでいます。自分たちが調べたことを...
九九サインカードを持って…
2年生では、かけざんの学習が始まっています。休み時間になると、「九九サインカード...
はっぱモンスターをつくったよ!
1年生は、きれいな色のはっぱを集めて、どんぐりと組み合わせて、はっぱモンスターを...
校内音楽会! 7
大トリは6年生。二部合唱「マイバラード」を力いっぱい歌う顔が、聴いているみんなを...
校内音楽会! 6
5年生は、今日も歌声が美しくてぞくぞくしました。みんなの歌う顔が本当にかわいすぎ...
校内音楽会! 5
4年生の合唱は、聴いているみんなが、明るく前向きになれました。4年生の歌声も素晴...
校内音楽会! 4
3年生は、ボディーパーカッションに挑戦しています。これがとても見ごたえがあります...
校内音楽会! 3
2年生は、今日も元気いっぱいのセリフと歌声で、「かさこじぞう」のお話を伝えます。...
学校だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
RSS