大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽会に向けて!
校長日記
今日は、5年生が音楽会に向けての練習をしていました。自分が担当する楽器を一生懸命...
久しぶりに・・・
4年生は、久しぶりに運動場での体育です。運動会での初めてのリレーに向けて、タイム...
ガイドブックを作ろう!
2年生もガイドブックづくりを頑張っています。タブレットや本を使って調べ、ガイドブ...
いっぱい頑張りました!
1年生は、今日もとっても頑張りました。生活科では図鑑づくり、班の人と協力して文章...
中学校から職場体験
9月9日(火)から9月11日(木)までの3日間、谷川中学校の2年生5人が職場体験...
運動会も音楽会も!
6年生は、運動会に音楽会にと大忙しです。体育館では、運動会練習が少しずつ始まって...
5年生のようす
5年生は、国語の学習で話し合い活動に取り組んでいました。「教室をきれいに保つには...
かわいくできました!
3年生は、前回の図工で作ったグラデーションの画用紙を使って、カラフルでおいしそう...
2年生では、ガイドブックづくりが始まりました。先日の遠足で撮ってきた写真を使って...
初めての漢字テスト
1年生は、今日が初めての漢字テストのようです。とっても良い姿勢でテストに挑戦して...
バリアフリー教室を行いました!
5年生は、昨日、バリアフリー教室を行いました。人権学習の一環として、車いす体験や...
友だちといっしょにがんばっています!
4年生は、ことわざや故事成語について学習しています。算数では、わり算のひっ算。今...
2年生遠足特集!ラスト
最後は、入り口前で撮ったクラス写真です。とってもいい笑顔です。みんなの力で、とっ...
2年生遠足特集!その9
神戸どうぶつ王国の目玉といえば、ハシビロコウ。至近距離で見ることができます。しか...
2年生遠足特集!その8
午後のコースは、屋内のインサイドパークです。熱帯の森やアジアの森など、いくつかの...
2年生遠足特集!その7
お昼からもまだまだたくさんの動物たちと出会います。食べ終わった班から、きちんと片...
2年生遠足特集!その6
よほどおなかが空いていたのでしょう。写真を撮って回っている間に、ほとんど食べきっ...
2年生遠足特集!その5
お弁当タイムの続きです。動物園ということで、動物をモチーフにしたキャラ弁が多かっ...
2年生遠足特集!その4
おまちかね。お弁当タイムです。食事スペースは、屋内でエアコンが入っていて、テーブ...
2年生遠足特集!その3
午前中は、屋外のアウトサイドパークを回ります。馬やラクダや、ミニブタ、アルパカ・...
学校だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
RSS